ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月4日金曜日

12/13 クリスマス 大きな喜び

多くの方々が集うことが難しい状況にありますが、
クリスマスの喜びを皆様にお届けしたいと思います。

子どもたちが吹き込んだクリスマス物語のDVDを上映いたします。

どうぞお出かけください。



 

2018年12月18日火曜日

2018年7月5日木曜日

7/15 チャペルコンサート

尾道教会の聖歌隊が、皆様にお気に入りの讃美歌を紹介いたします。

ぜひお出かけください。



2018年4月25日水曜日

アンネのバラ

教会のアンネのバラが咲きはじめました。
次の日曜日には良い感じになっているのでは?と期待しています。

次の日曜日の讃美歌コンサートですが、近所の方に「オヤジ聖歌隊」の方がインパクトあるんじゃない?といわれました。ナルホド。

オヤジたちの人生の歌♪です。ぜひお出かけください。

アンネのバラも、迎えてくれることでしょう。






2018年4月16日月曜日

4/29 讃美歌コンサート「♪人生を歌う」

奈良市の聖イエス会スミルナ教会から、男性コーラス「フラテ聖歌隊」を迎えて、讃美歌コンサートを行います。ぜひお越しください。

2017年6月21日水曜日

7/2 賛美歌コンサート


様々な賛美歌を皆様に紹介したいと思います。
ぜひお越しください。


2016年2月17日水曜日

3月バイブルサンデー

朝ドラもあと1か月ですね。
取り上げられるかわかりませんが、「あさ」の晩年にスポットを当ててご紹介したいと思います。
ぜひお出かけください。





2015年1月5日月曜日

YCT新年会

一年の初めの日曜日、若者たちが教会に集まり、新年会をしました。
書き初めで今年の目標を紹介し合いました。

2014年11月24日月曜日

ランタン作り 11/22

土曜日にランタン作りをしました。

押しピンで穴が空くので、子どもでも簡単にできました。

中学生は凝った作品になっていました。





2014年11月19日水曜日

11/22(土) スペシャルジョイランド

14:00〜17:00頃

空き缶を利用したランタン作りをします。

参加費は100円です。

子どもさんたちの参加をお待ちしています。


2014年9月29日月曜日

10/5 バイブルサンデー

大河ドラマ「軍師官兵衛」も天下統一が近づいてきました。
途中まで登場していた、高山右近にスポットを当て、
紹介いたします。
ぜひお越し下さい。



2014年8月24日日曜日

流しそうめん

天候が心配されましたが、

無事に流しそうめんを実施できました。

竹を切って、汁椀と箸を制作し、

いよいよ流しそうめん。

子どもたちの目は、流れてくるものに集中でした。

途中で、プチトマトやブドウも流れてきました。

大人も楽しめるひと時でした。

子どもたちの夏休みもあと少し。

夏の良い思い出になったでしょうか。

 

 

2014年8月21日木曜日

スペシャル・ジョイランド(流しそうめん)

23日(土)2:30〜
夏休みの子どものためのイベントとして、流しそうめんを行います。

竹を切って、食べるためのおわんと箸を製作し、
その後そうめん流しを行います。

時間があれば、竹とんぼを作ります。

千光寺からのそうめん流しのように、
長くはありませんが、
夏の思い出に、いかがでしょうか。

ぜひ、お子様と一緒にお出かけください。


2014年8月4日月曜日

幼稚科クラスサマースクール

3日(日)に幼稚科クラスの半日サマースクールをしました。

・ホットケーキ作り
・うちわ(自分の手形、足形を取りました)づくり
・絵の具遊び

短い時間でしたが、楽しいひとときでした。

2014年7月30日水曜日

一日サマースクール

一日サマースクールを行いました。
午前中は、聖書の御言葉の学び。
午後は、因島のプールへ。
夜は花火をして解散です。

遊び疲れたでしょうか。。。











2014年7月25日金曜日

宿題ジョイランド最終日

宿題ジョイランド最終日。

今日も子どもたちは元気に集まってきました。

初めて見る顔もチラホラ。

今日は勉強の途中で絵本の読み聞かせです。

「きみはきみらしく たいせつなきみ3」です。